株式会社メルカリ様

IT活用で人事データ業務を効率化。企画や改善に力を注げるように。

  • 採用領域
  • HR × AI ソリューション
「メルカリ」の企画・開発・運用でフリマアプリ業界を牽引する株式会社メルカリ様(以下、メルカリ)。アメリカにも拠点を広げ、グローバルに事業を展開中です。
その人事関連を担う部署「People & Culture」において、「ITシステムを有効活用した業務効率化」をトライアンフが担うこととなりました。
「People & Culture」の中でも、人事データ分析やサーベイの実施、採用管理のDX推進など、働く環境の改善を目指してさまざまな試みが行われている部門が「HR Data Management」。こちらでは、データの集計・クレンジング、定常業務作業に膨大な工数が割かれてしまう、という悩みを抱えていました。
取引が始まった2020年1月から2022年6月現在に至るまで、トライアンフが取り組んだサービスにより、どのような効果を実感されているのでしょうか。「People & Culture」の「HR Data Management」でマネジメント業務を行う田中真也様(以下、田中)と、サーベイの運用・企画を担当する江藤真弥様(以下、江藤)にお話を伺いました。
業種:
IT業界(フリマアプリ「メルカリ」や「メルペイ」の企画・開発・運用)
Webサイト:
https://about.mercari.com/

採用について感じていた課題点

  • 人事関連のITシステムについて、リテラシーを持って運用・改善できる人材が社内にいない
  • システム運用に多大な工数が割かれ、企画などに手が回らない状況を改善したい
  • 困りごとに対し、“こんなことができれば”という改善アイデアはあっても、システムを考案・実装・運用・改善する技術がない

トライアンフのアウトソーシングで感じた効果

  • 各システムの整理、改善など運用全般をアウトソーシングし、社内では企画や分析、新たなチャレンジに対して時間が割けるようになった
  • システムにより作業を自動化することで、人的工数やミスを大幅に削減できた
  • 各部署のニーズや意向を汲み取り、それに合わせた最適なシステムを構築・実装・運用できた

お電話での
お問い合わせはこちら

03-5468-6040