採用コンサルティング
「数合わせではなく、質合わせの採用を」
それがトライアンフの
採用戦略ソリューションです。
1社1社の抱える採用への課題や目標は様々です。トライアンフでは、パッケージ化された画一的なソリューションではなく、貴社の状況をふまえて解決すべき課題に対して実行計画を組み立てます。私たちが大切にしているコンサルティングのやり方は、客観的な視点を持ちつつ、貴社の採用マネージャーやリーダーの立場に立って解決策の実行支援をおこなうことです。
採用コンサルティング
資料
ダウン
ロード
-
1全体計画
- 採用情報・全体企画
-
採用情報・全体企画
「オーダーメイドの採用戦略を」
本質の課題を見極め、
最適な採用計画をご提案します。サービスの特長
初めて採用戦略の全体像を考える場合はもちろん、既におこなっている採用活動の課題と解決策の設定も、お客様と議論をしながら進めます。
客観的な立場からお客様の現状と課題を把握しつつ、ともに採用成功を目指すチームの一員として具体的な実行計画まで設計し、その後の施策の実施や採用進捗管理を通して効果のレビューまでおこないます。
お客様の具体的な目的に沿った企画をご提案するために、ダイレクトソーシング導入や効果的な求人訴求・見抜き・動機付けのための選考手段の見直し・採用コストパフォーマンスの改善などをおこないます。close
- コミュニケーション戦略
-
コミュニケーション
戦略選考官が一丸となって、
欲しい人材を戦略的に口説く
仕組みを設計します。サービス概要
応募者に効果的な情報発信をおこなうための仕組みづくりを支援します。応募者が入社を決める理由は、「業界・業務内容・人」など様々なので、ターゲティングとコンテンツ整理が必要です。ターゲット人材を明確に定義し、どの選考場面で・誰が・どのような動機付け情報を提供するか設計します。動機付けを選考官任せにするのではなく、最終的な内定承諾率向上のために貴社の魅力や強みを応募者に説明するための仕組みづくりを支援します。
close
- 採用基準設計
-
採用基準設計
面接官の選考基準をそろえ、
見抜きの精度を向上します。サービス概要
面接官ごとのバラついた選考基準への捉え方を統一し、選考での見抜きの精度向上をおこないます。例えば「チャレンジ精神豊富でリーダーシップを発揮できる人材」と人材像を設定し採用しようとしても、面接官によって捉え方が異なり、選考基準のバラつきが発生してしまいます。選考で確認すべき具体的な評価項目を決め、さらにどの基準までできていれば合格とするかまで設計し、評価シートに反映することで、選考での見抜きの精度が向上します。
close
-
2母集団形成戦略
- 母集団形成戦略設計
-
母集団形成戦略設計
より効果的・効率的に
ターゲットに
アプローチする方法を選定します。サービス概要
ターゲットにどのツールを使えばアプローチできるか調査し、母集団形成戦略を立案します。様々な業界・業種の採用支援を通じて培った知見とコネクションを活用し、ダイレクトリクルーティングから各種メディア、エージェントの開拓など、幅広い手段の中からお客様に合ったものをご提案し、実行します。実行後は、効果測定まで伴走します。
close
-
3選考
- 選考プロセス設計
-
選考プロセス設計
ターゲットを
採用するために、
選考プロセスを一から見直します。サービス概要
貴社の現状の選考プロセスをより効果的・効率的にするために支援します。
最適な選考とは、「①応募者にとって公平で、②見抜きたい要素を見抜け、③運用方法に無理が生じない」選考です。採用マーケットの動向や、採用競合他社の動きをよく理解した上で、貴社独自の選考プロセスを構築します。close
- 選考コンテンツ設計
-
選考コンテンツ設計
応募者の興味関心を喚起し、
志望度を上げるための
独自コンテンツを設計します。サービス概要
応募者の興味関心を促進する、貴社独自の選考コンテンツ作りを支援します。インターンシップやグループディスカッションのコンテンツは、集客の観点・その後の選考への誘導観点でも重要です。
選考プロセス全体を通じて、インターンシップやグループディスカッションにどのような機能を持たせるかを整理します。また、貴社への応募者の理解や志望度をあげるため、コンテンツ内で伝える情報・時間配分・順番を総合的に検討し、実行イメージまでお持ちいただけるよう支援します。体験型・業界理解型・立案型・ロールプレイ型など、コンテンツを通じてどのような効果を生み出したいかをお客様と議論しながら具体的に設計していきます。close
-
4採用活動終了後・入社まで
- 内定・入社者フォロー企画
-
内定・入社者
フォロー企画内定後の辞退を防止し、
入社後活躍するための
フォロープランを設計します。サービス概要
内定辞退防止・入社後の活躍のために、段階に応じた内定者へのフォロープランを設計します。内定辞退や新入社員の質の変化が話題になる中で、入社前のフォローコミュニケーションや、入社後の育成計画の重要性が高まっています。入社後に成長を促すためには、会社への愛着を湧かせるとともに、内定期間から入社後半年程度まで、段階に応じた支援をすることが大切です。1Dayプログラムからプロジェクト型の長期プログラムまで、ご要望に応じて様々なコンテンツと具体的な実行計画をご提案します。
close